toudori

未分類

聞こえますか?

それは、学生時代の山登りの合宿での出来事だったんだ。あの時、俺たちは夏休みを利用して、山岳部で合宿に出かけていた。山の深いところにテントを張って、数日間滞在していたんだけど、その山は地元でもちょっとした霊山として知られていて、妙に雰囲気があ...
未分類

何かをぐしゃぐしゃにした

あれは、小学校四年生の頃のことだったと思う。あまり人に話したことはないけど、今でもその時の情景が鮮明に頭に残っている。 その日は普通の平日で、いつものように授業が終わり、待ちに待った休み時間がやってきた。教室の外では子供たちの笑い声や走り回...
未分類

繭の中にいた

あれは昭和四十年代の、秋も深まった頃の話だ。今ではすっかり変わってしまったが、当時はまだ田舎の一部では養蚕が盛んで、あちこちに桑畑や繭蔵が残っていた。私の叔父もそんな一人で、養蚕を生業としていた。 叔父の家は少し山奥にあり、訪れる度に私はそ...
未分類

掘り起こされたもの

これは、ある工事現場で起きた不思議な話です。友人のAさんは、建設会社で働いておりまして、いろんな現場を渡り歩いてきました。彼が体験したのは、郊外の静かな土地での出来事です。 その現場は、昔からあまり開発が進んでいない場所で、木々が生い茂り、...
未分類

帰りの時間です

これは、私がまだ学生だった頃の話です。ある日の夕方、友人と二人で学校の近くにある公園を通り抜けようとしていました。公園は普段から人が少なく、少し寂れた雰囲気のある場所で、夕暮れ時には不気味さが漂っていました。その日は特に風もなく、静まり返っ...
未分類

廃墟群

これは、数年前に友人とドライブに出かけたときの話です。目的地は特に決まっておらず、気まぐれで山間部のほうに車を走らせていました。夏の終わりの夜、月明かりが薄っすらと照らす静かな山道。気持ち良い風が車内に入ってくる中で、友人がふとこんなことを...
未分類

ノイズを止めて

それは、私がある日の夜、自宅で一人静かに過ごしていた時のことです。何も特別なことはなく、普段通りに音楽を流しながら、リラックスして過ごしていました。部屋には、スピーカーから流れる穏やかなピアノの曲が響いており、その音に包まれていると、いつの...
未分類

深夜ラジオの声

これは、あるラジオ局で働いていた友人から聞いた話です。彼は深夜番組のディレクターをしていて、人気のあるトーク番組を担当していました。深夜のラジオって、昼間とは違ってどこか静かで不気味な雰囲気が漂っているんですよね。ラジオ局自体も昼間とは違っ...
未分類

川の渦

小学生のころ夏休みを利用して、友人たちと山の近くにある川に釣りに行くことになりました。その川は清流で、地元の人々にはあまり知られていない隠れた釣りスポットでした。森に囲まれた静かな場所で、川のせせらぎと鳥のさえずりが聞こえる、まさに自然の中...
未分類

使われていない部屋

これは、もう何年も前の話です。ある秋の夜、仕事で地方に出かけることになり、宿泊先を急遽探さなければならなくなりました。宿泊先は観光客で混んでいて、どこも予約でいっぱい。最後の望みで問い合わせた旅館に、ようやく一部屋だけ空きがあると言われ、そ...