その夏、友人から奇妙な話を聞いた。
「お前、”腹から頭”って知ってるか?」
そう言われたときは、冗談かと思った。
だが、友人は真剣な表情のまま話を続けた。
「古い工事現場で、作業員が事故に遭ってさ――
頭じゃなくて、腹から先に生えてくるやつがいるんだってさ」
聞いているうちに、胸のあたりが気味悪くなった。
俺たちは建設関係の仕事をしていたから、そういう話には妙なリアリティがある。
「腹から生えるって、どういうことだよ」
俺がそう聞くと、友人は少し間を置いて、静かに言った。
「文字通りさ――腹から頭が出てくるんだ」
それ以上は聞きたくなかった。
だが、妙なことに、その日から工事現場で奇妙なことが続いた。
最初に気づいたのは、俺たちが新しく掘った地面の穴だ。
埋め戻したはずの土が、朝になると盛り上がっている。
まるで、何かが地面から這い出してきたみたいに。
「誰かイタズラでもしてるんじゃないか」
そう言ったが、みんな顔を曇らせるばかりだった。
その夜、俺は一人で残業をしていた。
もう誰もいない現場に、重機の音が響くだけだ。
ふと、作業車のライトが暗い地面を照らしたとき――見えた。
地面の中から、何かが”出てきている”。
最初は腕かと思った。
だが、それは違う。
それは腹だった。
腹が、まるで土の中から抜け出すように――
そしてそのまま、ゆっくりと頭が生えてきた。
だが、その頭はおかしい。
目は閉じたまま、口だけがゆっくりと動いている。
耳元で、ぼそぼそと何かを言っているようだった。
「…埋めても…ダメだ…」
俺は恐怖で後ずさりした。
だが、その”頭”は、次々に腹から別の頭が繋がっていることに気づいた。
頭が腹から生え、またその腹から別の頭が生える――
まるで無限に繰り返すように、地面の中でそれがうごめいている。
俺は気がつくと、地面を必死に蹴って逃げていた。
翌朝、現場の責任者が言った。
「埋めるぞ、もう二度と掘り返さないように」
だが、今でも俺は気づいている。
時々、作業をしていると、背後で――
何かが地面から”這い上がろうとしている”気配を感じるんだ。
腹から頭が生えてくるような奇妙な存在が、
まだ、どこかで俺たちを見ている気がする。
コメント