待つな走れ

スポンサーリンク

大学時代、俺は夜のランニングを習慣にしていた。
昼間は講義とバイトで忙しく、夜しか時間が取れなかったからだ。
人通りの少ない道を、イヤホンで音楽を聴きながら走るのが心地よかった。

でも、その日は少し違った。
夏の終わりで、昼間はまだ暑いが、夜になると空気がひんやりしてくる時期だ。
その夜、いつものように走り始めたとき――妙な違和感があった。

大学近くの住宅街を抜け、郊外の公園を目指すルートだった。
暗い道を走っていると、ふと気づいた。
後ろの方で、足音がする。

「……気のせいか」

そう思って速度を上げると、足音も速くなる。
ゆっくり走ると、足音も遅くなる。
気になってイヤホンを外した。

タッ……タッ……タッ……

はっきり聞こえる。
俺が走るたびに、誰かが少し遅れてついてきている
振り返っても、暗い道には誰もいない。

「誰かいるのか?」
声を出してみたが、返事はなかった。

公園までの道のりを進んでいくと、街灯が一つ消え、また一つ消える。
嫌な予感がして足を止めようとした瞬間、頭の中で声が響いた。

「待つな」

それは、耳元で囁くような声だった。
ゾッとして、思わず立ち止まった。

だが――
その瞬間、後ろから何かが近づいてくる音が聞こえた。

「……ヤバい」

咄嗟に、俺は走り出した
さっきの声は、俺に立ち止まるなと警告していた。
振り返るな、止まるな。
ただ、走れ。

全速力で走った。
だが、後ろの足音もどんどん速くなる

公園の手前の一本道に差しかかると、足音が突然途切れた。
嫌な静寂が訪れ、俺は思わず立ち止まってしまった。

その瞬間――

背後から、何かが凄まじい勢いで俺にぶつかってきた
全身が宙に浮き、アスファルトに叩きつけられる。

「……誰だよ!」

叫んだが、誰もいない。
しかし、肩が焼けるように痛い。
肩に触れてみると、服の上から手形のような跡が残っていた。

立ち上がると、また声がした。

「走れ」

俺は全身が震えた。
声は頭の中から響いている。
何かが、まだ近くにいる。

目の前の街灯がまた消えた。
暗闇が、じわじわと俺に迫ってくる。

もう一度、走り出すしかなかった。
だが、足音はもう聞こえない。
代わりに、耳元で声だけが繰り返す。

「待つな」
「止まるな」
「走れ」

どこまでも、どこまでも。
俺は、振り返ることも、立ち止まることも許されないような気がした。

ようやくアパートの前まで戻り、玄関の扉を開けた。
背中の汗は冷え切り、全身が震えていた。

靴を脱いで部屋に入ったとき、ふと気づいた。
俺の靴の後ろに、もう一足の足跡がある。

それは、俺のものより少し大きな足跡だった。

「……ついてきたのか?」

慌てて玄関の扉を閉め、カーテンを引いた。
けれど、その夜も、眠ることはできなかった。

どこか遠くから――
**「走れ」**という声が、ずっと耳にこびりついていた。

それからというもの、俺は夜道を一人で走ることはなくなった。
ただ、あの日のことは、今も忘れられない。

後ろに誰かいる気がして、怖くて振り返れないことがあるだろう?
あの足音は、たぶん……
まだ、俺のすぐ後ろにいるのかもしれない

もし、君も夜道で足音を聞いたら――
振り返るな、待つな。走れ。
それが、唯一の助かる方法だ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました