芋虫を飲む

スポンサーリンク

「あの話、聞いたことある?」

友人が話し始めたのは、駅前の小さな居酒屋だった。
少し飲みすぎて、俺も気が緩んでいたから、その話を聞いてしまったのがいけなかった。

「ほら、芋虫を飲み込んじゃうと、体の中で育つってやつ」

「子供の頃、そういう噂あったよな。口から芋虫が出てくるとかさ」
笑って流そうとしたけど、友人は真剣な顔で続けた。

「俺の従兄弟、本当にそれに遭ったんだよ」

従兄弟は小学生の頃、田んぼの用水路で遊んでいた。
その時、冗談半分で、大きな芋虫を口に入れたらしい。
「飲み込めるか?」と友達に煽られ、ふざけてそのまま飲み込んだ。

それから、何も起きなかった。
いや、すぐには、何も。

「半年くらい経った頃から、体調が悪くなってな。吐き気がするって言うんだけど、原因が分からなくて」

病院でも異常は見つからなかった。
だが、ある日、従兄弟が家で奇妙な音を聞いたという。

――じゅるじゅる、じゅる……

「最初は水道の音かと思ったんだって。でも、どうもおかしい。音が、自分の喉の奥から聞こえるんだよ」

そして、その夜、従兄弟は苦しみながら寝室から飛び出してきた。
親が慌てて様子を見ると――

口の中から、白い何かが覗いていた。

「舌を引っ張ってみると、そいつはまだ中にいる。奥の方に、絡みついてるんだよ」

病院に連れて行こうとしたが、従兄弟は嫌がって、自分で抜くと言い出した。
鏡を見ながら、喉の奥に手を突っ込み、苦しそうに何度も吐き出そうとする。

そして――

「ついに、そいつを掴んだんだ」

親が見守る中、従兄弟は喉の奥から、白く太い芋虫を引きずり出した
それは、まだ生きていて、ぐねぐねと動いていたという。

「それをどうしたんだ?」

俺が尋ねると、友人は小さく笑った。

「本人、何を思ったのかさ――もう一度飲み込んだんだよ。

「……は?」

「分からない。でも、そいつは笑いながら言ったんだって」

『こいつ、俺の中で育ったんだ。返してやるのが筋だろ?』

それ以来、従兄弟は一切、体調を崩さなくなったそうだ。
ただ、時々、喉の奥からこう囁くような音が聞こえるらしい。

――じゅるじゅる、じゅる……

「お前、まだいるんだな」
そう言って、従兄弟は嬉しそうに笑うのだという。

友人の話を聞いた後も、妙な違和感が残った。
喉の奥が妙にむず痒い。
俺は、何度も唾を飲み込んだ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました